トマト 桃 ぶどう 干し柿 さくらんぼ
農園紹介 ご注文 リンク メール 通信販売法


7/13
7/13 7/13 2
新規に施工するベッドの搬入
以前はカネコロックファーム用、今回はココベリーファーム用
どっちかというと以前のロックファーム用のがトマト向けでココベリーファーム用はイチゴ用
なぜこれを導入したのかというと、次回使う培地の幅がロックファームでは広すぎ、ココベリーではちょうどよいから
またベッド30p+通路幅1.2mとした場合、このハウスの間口6m間隔では四つのベッドが置ける
これは以前のロックファーム40p+通路幅1.6mで6m間隔で三つのベッドと比べ1.25倍の栽植面積upである

これ以上通路幅を狭めると三段や一段密植などの特殊栽培しかできなくなるし、これより広いと無駄になると思われる
7/13 3 7/13 4
7/13 5 7/13 6
四トントラックいっぱいに積まれていた栽培ベッドは、降ろされるととても大量で、邪魔に感じる
何やら農業系統の電気専門の電気屋さんが、天窓の工事をしている
7/13 7 7/13 8
ハウス北面の工事
側面鉄パイプの地面に埋める下側のパイプで錆が酷いものを途中で切って、錆のないパイプを継ぐ


7/15
7/15 7/15 2
ヒートポンプが邪魔で整地できなかった箇所を整地
7/15 3 7/15 4
ベッド灌液と排液の管を敷設するための穴を掘る
重油タンクを移動するために中に残った重油を第二ハウスのタンクに移動
7/15 5 7/15 6
7/15 7 7/15 8
整地で地面が少々低くなったため浮き上がった基礎のいくつかを切除し、パイプを継いで新しく基礎工事
7/15 9 7/15 10
7/15 11 7/15 12
7/15 13 7/15 14
パイプ敷設
7/15 15 7/15 16
7/15 17 7/15 18
7/15 19 7/15 20
北面裾ビニール張り終了
灌液、排液パイプの敷設終了


7/17
7/17 7/17 2
入口扉レールの下のコンクリート打設
ハウスの基礎にコンクリートを流し込むところだが、先日の雨の水でちょっとめんどくさいことになっている(右)
7/17 3 7/17 4
灌水等のパイプを埋め戻して鎮圧
ついでにハウス全体も鎮圧
7/17 5 7/17 6
7/17 7 7/17 8
コンクリート流し込み
7/17 9 7/17 10
7/17 11 7/17 12
7/17 13 7/17 14
重油タンクを置く場所の作成
7/17 15
ハウス全体を鎮圧


7/29
7/29 7/29 2
7/29 3 7/29 4
防根シートを張っていく
重油タンク移動
7/29 5 7/29 6
張り出し部分配管工事
この張り出し部分に電気制御盤、給排水制御盤、肥料と肥料タンク、浄水装置カスケード、消毒タンクとポンプ等
電気系統と機械類すべてを集約する予定
7/29 7
未整地部分
写真に写るこれらの装置を張り出し部分に移動させる


7/30
7/30 7/30 2
7/30 3 7/30 4
パイプ立ち上がり設置
制御盤移動
7/30 5 7/30 6
このパイプを切断して材料にして、ベッドを作っていく
7/30 7 7/30 8
7/30 9 7/30 10
7/30 11 7/30 12
ベッドの始まりと終わりの部分を設置
あとは水糸を引いて、それをガイドに等間隔で設置していく


7/31
7/31 7/31 2
ベッドの部材を等間隔に並べ地面へ打ち込む準備
7/31 3 7/31 4
午後、車がハウスに寄りかかってた
たまにこの道を大型のトラックが入り込むが、この先通行できなくて引き返すことになる
今回の場合、サイドブレーキが甘くて前方を歩いて確認していっている間に、
運転手不在のまま側溝に落ちてその勢いのままハウスに当たったようだ
7/31 5 7/31 6
7/31 7 7/31 8
正面衝突というわけではなく、大した被害でもない
7/31 9 7/31 10
7/31 11 7/31 12
当たった個所の鉄材は曲がっているが、柱である48.6のパイプに損傷はない
7/31 13 7/31 14
7/31 15 7/31 16
車のことはどうしようもないので、ハウス内を仕上げていく
7/31 17 7/31 18
7/31 19 7/31 20
7/31 19 7/31 20
JAFが一生懸命溝に落ちた車を引き揚げるために頑張っていた
もちろんその後無事に救助された


8/1
8/1 8/1 2
先日の車の痕
8/1 3 8/1 4
8/1 5 8/1 6
8/1 7 8/1 8
ベッドを設置
膨大な発泡スチロールが今後の工事の邪魔になるため
8/1 9 8/1 10
かなり積まれていたベッドが減った
8/1 11
灌液、排液バルブの穴を残し埋める


8/2
8/2 8/2 2
張り出し部分防草シートを張る
新しく敷設した配管へ給水工事


8/3
8/3 8/3 2
8/3 3 8/3 4
露天にあったディスクフィルターをハウス内に設置、管理しやすくした
8/3 5 8/3 6
柱との際には、足場板を設置して土留めとしている
防草シートで覆われて見えないが
8/3 7 8/3 8
物を片づけて、新しく防草シートを張ってベットの枠を設置
8/3 9
ベッドの終わり部分を取り付けていく





トップへ戻る