1/18 | |
---|---|
剪定前 |
1/21 | |
---|---|
剪定 |
2/1 | |
---|---|
さくらんぼ園内の全ての樹を、樹高を下げるために30〜50cmほど切除した 理由は作業性の向上と、収穫のしやすさの確保のため これでまたユーザーフレンドリーなさくらんぼ園となったことであろう |
2/11 | |
---|---|
雪が降っていつもと違う趣の園内 去年は花が咲いたときに雪が降ったために不作になったところや、もう雪は降らないだろうと屋根の鳥害防止の網を 下ろしたことで、網に雪が降り積もりその重さでハウスがつぶれたところもあったらしい |
4/1 | ||
---|---|---|
新芽が肥大化、芽吹く寸前 |
4/5 | ||
---|---|---|
さくらんぼ開花 接木した部分の芽も肥大していて、芽吹く直前 |
4/11 | |
---|---|
全体的に開花してくる ミツバチ導入 |
4/13 | |
---|---|
人工授粉もする |
4/18 | ||
---|---|---|
さらに開花、そして接木部分から芽吹いたところ |
4/24 | ||
---|---|---|
二つさくらんぼの雨よけハウスがあるうち、天窓の開口部の狭い写真上部のハウスは進んでいるので、花が散り始めて結実したさくらんぼが見えてきている もうひとつの写真下部のハウスは、花満開といった感じ |
4/25 | |
---|---|
潅水はすべて根元以外当たらないように低く設置されたスプリンクラーで適時行っている 雨が降った場合は屋根のビニールを閉め、病気や裂果を極力回避しようとしている |
4/27 |
---|
たまには違う視点から |
4/30 | ||
---|---|---|
花の終わりとともに、新芽が勢いよく伸び始め、葉が生い茂る |